ホテル・旅館を旅行する時にみなさんはどのサービスを使っていますか?
じゃらんや楽天トラベルを使っている方が多いはず。
この記事では旅行好きの間では「実はかなりお得」と話題の知る人ぞ知る宿泊予約サービスReluxをお得に使う攻略方法を教えます。
スポンサードサーチ
Pontaパス会員になって限定クーポンをゲット
Reluxをお得に使うために絶対に忘れてはいけないのがPontaパス会員になること。
Pontaパスは月額548円で入れるお得なサブスクリプションサービス。
au以外の通信キャリアを使っていても会員になることができます。
Pontaパスに入会すると会員限定の特典やお得なクーポンがゲットできます。
もちろんReluxのお得なクーポンも!
Reluxは数万円程度の宿泊施設が多く掲載されています。
仮にReluxで5万円の旅館に宿泊するとします。
Pontaパス限定特定で10%お得になるとそれだけで5000円お得になります。
Pontaパスの月額料金を考えると約10ヶ月分に相当します。
ホテル・旅館を予約する際はPontaパスを活用しましょう。
最大30%OFF 三太郎の日限定クーポン
https://twitter.com/rentalboku_/status/1668585365782007808?s=20
毎月3、13、23日はau系のサービスが本気を出してくる三太郎の日。
三太郎の日はゲットできるクーポンが高割引率もしくはPontaポイントが高還元率になる祭りの日です。
Reluxでは最大30%OFFクーポンがあたる三太郎の日限定クーポンを配布しています。
三太郎の日限定クーポンが取得できるのは3のつく日の午前10時から翌日午前9時59分までの24時間限定。
基本的には10%〜15%割引のクーポンに当選することがほとんどですが、ごく稀に20%〜30%のクーポンに当選する方がいます。
こちらは過去に実際に30%OFFクーポンが当選された方のTweetです。
https://twitter.com/moneyhensachi/status/1492696065534881793?s=20
宿泊施設でPontaパス会員限定の特典を受けられる
Pontaパス会員の方は限定特典がある宿を探しましょう。
以下のような特典があります。
- 部屋の無料アップグレード
- ワンドリンクサービス
- ワインのボトルプレゼント
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
など
Pontaパス会員なら追加費用なしでサービスを受けることができます。
私のおすすめはレイトチェックアウトと部屋のアップグレード。
チェックアウト当日の朝はバタバタしますよね。
チェックアウトは10時ごろまでのホテルが多いですが、レイトチェックアウトなら12時頃まで滞在できます。
ゆっくりホテル・旅館ステイを楽しみたい方は、レイトチェックアウト付きの部屋を探してみてください。
Pontaパス会員限定プランが予約できる
ReluxにはPontaパス会員だけが宿泊予約できるPontaパス会員限定プランがあります。
会員限定プランの内容は大きく以下の2種類です。
- 宿泊料金が5〜20%程度割引
- Reluxポイントの還元率が5〜20%程度アップ
宿泊施設にもよりますが、お得率は5〜20%程度です。
Pontaパス会員限定プランの探し方は以下の2つがおすすめです。
- Pontaパスアプリから探す
- Reluxの宿泊施設詳細画面を探す
Pontaパスアプリから探す

Pontaパスアプリのクーポン掲載画面の「旅行・宿泊予約」のページからReluxを探します。
そのページでPontaパス会員限定プランを確認できます。
気になる宿のお得なプランがあれば、是非宿泊してみましょう。
Reluxの宿泊施設の詳細ページでは宿泊できるプランの一覧が見れます。
Pontaパス会員限定プランと記載のあるプランがお得なプランです。
是非Pontaパス限定プランを活用してお得に旅行を楽しみましょう。
Pontaポイントでさらにお得に!

Reluxアカウントとお持ちのau IDを連携するとPontaポイントがたまる・つかえる。
Reluxでの支払い料金の0.5%がPontaポイントとしてたまります。
またPontaポイントは1ポイント1円として利用できます。
PontaポイントはPontaパス会員限定クーポンと併用が可能ですので、ためたPontaポイントでさらにお得に宿泊できます。
普段からPontaポイントをためている方であれば、Pontaパス会員限定クーポンとあわせてReluxをお使いください。
Reluxでお得な宿を探す方法
ここまではPontaパス会員限定クーポンとPontaポイントの併用について解説しました。
Reluxにはお得な宿泊プランが用意されています。
お得な宿泊プランを探せば、Pontaパス会員限定クーポンとPontaポイントを使ってさらに安くで宿泊することができます。
Relux会員だけの特別価格!Relux offerを利用する

Relux Offerは楽天トラベルやじゃらんにはないRelux会員だけが予約できる特別プラン。
Relux Offerを利用すれば、どの予約サイトを使うよりもお得になること間違いなし!
Relux Offerでお得なプランを探しましょう。
ポイントアップ中の宿を探す

Reluxのダイヤモンド会員が事前決済を行った時のポイント還元率は6%。
ポイント還元率アップの宿を見ると、10%を超えるものを探すことができます。
中には20%を超える宿も。
ポイントは次回の予約で使うことができるため、実質割引と同じ効果があります。
ポイントアップ、クーポン、Pontaポイントを併用してお得に宿泊しましょう。
Reluxのヘビーユーザーはダイヤモンド特典を使おう

Reluxを頻繁に使うため、すでにダイヤモンド会員の方もいるかもしれません。
ダイヤモンド会員はポイントの還元率が高いだけではありません。
限定特典が受けられることを知っていますか。
以下のような特典があります。
- 部屋の無料アップグレード
- ワンドリンクサービス
- ワインのボトルプレゼント
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト
Pontaパス会員向けの特典と似ていますが、よりグレードの高い宿の特典が多い印象です。
Reluxの何がいい?メリットを教えます
「そもそもReluxって何がいいの?」と感じている方も多いのではないでしょうか。
私が感じるReluxのメリットをご紹介します。
Pontaパス会員限定クーポンがとにかくお得
ここまで解説してきた通り、Pontaパス会員限定クーポンを使うとかなりお得に旅行ができます。
他の予約サイトでも割引クーポンを配布していることは多くあります。
ただし期間限定のセールであることがほとんど。
Pontaパス会員限定クーポンは定常的に配布されていることが多いため、いつでも割引を適用することができます。
「ハズさない」旅行ができる
Reluxの世界観は「人生を豊かにする特別な体験」を届けること。
「気づき」を得られるホテル・旅館のみを厳選して紹介することで、特別な体験を提案しています。
記念日や誕生日といった特別な日の旅行はもちろん、家族旅行や出張といったシーンでも満足度の高い旅行を体験できます。
私が特に感じるのは出張や身近な場所への旅行シーンでの満足度の高さです。
1泊100,000円する宿は超一流。
Reluxでなくとも、どの予約サイトでも一流のサービスを受けることができます。
注目したいのは3,000〜10,000円程度の出張や近場旅行で気軽に利用できるホテルです。
正直この価格のホテルのサービスはピンからキリまで。
同じ価格帯でも部屋の綺麗さや快適さが全く違います。
別のサイトで予約すると、部屋がタバコ臭かったり、部屋の中に虫がいたりと不快な経験を多々することがありました。
一方でReluxではそのような不快な経験をしたことがありません。
3000円の宿でも大満足。
次の日の仕事の力を養うことができました。
Reluxポイント/Pontaポイント制度がお得
Reluxポイント、Pontaポイントといったポイント制度がとてもお得。
じゃらんでたまるポイントはゴールド会員で3%。
Reluxではダイヤモンド会員で2倍の6%。
さらにau ID連携をすればさらに0.5%のPontaポイントもたまります。
Reluxでお得に宿泊しましょう。
Pontaパス会員&PontaポイントでReluxをお得に!
この記事ではPontaパス会員になるとReluxがとてもお得ということをご紹介しました。
それでも「月額500円も払いたくない」という方もいると思います。
私が伝えたいことは「1回Reluxを使えば、すぐに元が取れる」ということです。
例えば50,000円の宿に10%割引クーポンを使うと5000円お得になります。
これはPontaパス会員の約10ヶ月分。
5000円のビジネスホテルに10%割引クーポンを使うと500円お得に。
これはPontaパス会員の約1ヶ月分。
今なら初回30日間無料です。
今後のPontaパス会員の継続を考えずとも、1回の利用でもとてもお得です。
まずは無料でPontaパスを試して、お得に旅行にでかけましょう。
コメントを残す