ゲーム・エンタメ情報を読める雑誌「週刊ファミ通」。
毎週発刊される雑誌だから少しでもお得に読みたいですよね。
今回は週刊ファミ通を無料で読む方法をご紹介します。
スマプレ入会はこちら
スポンサードサーチ
週刊ファミ通の最新号を無料で読む方法
週刊ファミ通を無料で読む方法は、基本的には月額のサブスクリプションを活用する方法が主流です。
週刊ファミ通が読める月額のサブスクリプションには以下のようなサービスがあります。
後ほど具体的にそれぞれのサービスをご紹介します。
- au スマートパスプレミアム
- dマガジン
- BOOK☆WALKER
- Amazon Kindle
- ブックライブ
- コミックシーモア
海賊版サイトは危険!
インターネットやSNSでは、雑誌や漫画を無料で読める海賊版サイトの情報が広がっています。
「無料で読めるなら海賊版サイトを使おう」と考えている方もいるかもしれませんが、海賊版サイトを使うのは絶対にやめましょう。
海賊版サイトを使用するリスクを2つご紹介します。
著作権法に反するリスク
現行の著作権法によると、海賊版の漫画や雑誌をネットにアップロードすること、違法にアップロードされたものだと知りながらダウンロードすることは違法とされています。
ここでいうダウンロードとはコンピューターやスマートフォンに保存することを指しますが、何かの拍子にダウンロードをしてしまい、その違法性を疑われてしまう場合もあります。
海賊版をダウンロードした場合、懲役2年以下、200万円以下の罰金の対象となります。
ウイルス感染のリスク
海賊版サイトを利用することの2つ目のリスクはコンピューターやスマとフォンがウイルスに感染することです。
ウイルスに感染すると個人情報やクレジットカード情報などを盗まれる可能性があります。
無料で雑誌を読むという目先の利益に釣られて、リスクのある選択をしないようにしましょう。
週刊ファミ通の最新号をお得に読む方法
週刊ファミ通の最新号をお得に読む方法として6つの月額サブスクリプションサービスをご紹介します。
au スマートパスプレミアム
まず一つ目はau スマートパスプレミアムです。
auスマートパスプレミアムは月額548円で入れるお得なサブスクリプションサービス。
au以外の通信キャリアを使っていても会員になることができます。
au スマートパスプレミアムに登録すると、80冊以上の雑誌が読み放題。
もちろん週刊ファミ通も。
電子書籍サービス・auブックパスでの電子書籍をおトクに購入できるクーポンも利用できます。
auスマートパスプレミアムはその他にもお得なクーポンがたくさん!
ファミ通をお得に読みたい方、月額500円でお得生活を楽しみたい方はauスマートパスプレミアムがおすすめです。
dマガジン
dマガジンはドコモが運営する雑誌を読める月額サブスクリプションサービスです。
dアカウントがあれば簡単にログインができます。
月額使用料金は580円。
多彩なジャンルの人気雑誌1,400誌以上がいつでもどこでも読み放題です。
BOOK☆WALKER
BOOK☆WALKERはKADOKAWAグループが運営するオンライン書籍サービスです。
マンガ、小説、ビジネス書、同人誌などさまざまな書籍を読むことができます。
基本的には買い切り型。
一度購入した本はオンラインで読むことができます。
もちろんワンピース、NARUTO、呪術廻戦といった人気のマンガもあります。
また、買い切り型だけでなく月額料金を支払う読み放題プランも。
「読み放題 MAXコース」月額:1,100円(税込)
「読み放題 マンガコース」月額:836円(税込)
普段からマンガを読みまくる人にはこちらのプランがおすすめです。
BOOK☆WALKER入会はこちら
Amazon Kindle
ネット通販の王様「Amazon」。
Amazonが運営する読書サービスKindleを使ったことはありますでしょうか?
Kindleでファミ通はもちろん、マンガやビジネス書も購入することができます。
月額980円で読み放題のKindle Unlimitedならお得に読書がし放題。
Amazon Kindle入会はこちら
ブックライブ
女優の橋本環奈が出演するCMで同じみの「ブックライブ」。
ブックライブは漫画や小説、雑誌などを取り扱う総合電子書籍ストアです。
配信作品数は100万冊以上、うち1万冊以上が無料作品と、国内でも最大規模の電子書籍サービスです。
ブックライブの中で使えるポイントを購入して、そのポイントで本を読むことができます。
毎月定額を支払う月額ポイントコースだとお得に。
例えば月額500円コースだと2ヶ月目以降は550円分のポイントがもらえます。
月額10000円コースだと、初月は11200円分、2ヶ月目以降は12000円分のポイントがもらえます。
また1日1回たまる来店ポイントはマンガや雑誌の購入につかえます。
コツコツポイントをためるのが好きな人にはおすすめのサービスです。
コミックシーモア
コミックシーモアとは、NTTグループが運営する2004年創設の老舗電子書籍ストアです。
取り扱い作品数117万以上で単品購入・読み放題・レンタルなどさまざまなプランが用意されています。
ポイント購入の仕組みはブックライブと似ています。
いくつかのコースが用意されており、月額のポイントをお得に購入することができます。
auスマートパスプレミアム会員で週刊ファミ通を読もう!
この記事では週間ファミ通を読む方法としてauスマートパスプレミアムをご紹介しました。
auスマートパスプレミアムなら月額500円で週間ファミ通を読むことができます。
しかもauスマートパスプレミアムなら、旅行、映画、カラオケ、コンビニで使えるクーポンがもらえます。
今なら初回30日間無料です。
今後のauスマートパスプレミアム会員の継続を考えずとも、1回の利用でもとてもお得です。
まずは無料でauスマートパスプレミアムを試して、お得に旅行にでかけましょう。
コメントを残す